
尼っ子自慢の“和の心”

きな粉や抹茶、和三盆。日本には、昔から受け継がれている和の素材があります。自然の風味を生かしたどこか素朴な味わいは、和買いなどにぴったり。そんな和の味にもっと親しんでもらおうと和の素材を洋菓子と組み合わせ、新しいお菓子を作り続けているケーキ屋さんが、今回ご紹介する「ケーキハウス ショウタニ」です。
大阪に隣接する兵庫県尼崎市。もともと工業地帯として知られ、芦屋や神戸とは一線を画した雰囲気を持つ街にあるこのお店は、特に地元住民のファンが多い人気店。手土産や記念日のケーキを買い求める人、おこづかいを握りしめておやつを買いにくる子どもたちなど、お店はいつもお客さんでにぎわっています。ショウタニのお菓子は、地元・尼崎出身のオーナーシェフが、もともと好きな和菓子や和の素材をベースにした洋菓子を「日本菓子」と名付け、日本人の口に合う味や見た目にこだわったものばかり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なかでも編集部が選んだのは、手土産や贈り物として人気の「庄谷の和の心」。厳選したフレッシュバターと砂糖、小麦粉、アーモンドプードルを練って丹念に焼き上げた生地を、和三盆など和の素材で包み込んだクッキーです。サクッとしたビスケットのような歯ごたえに、口に中でホロホロとくずれるやさしい食感。徳島県産の最高級砂糖「和三盆」のほかに、国産大豆を使用した香ばしい「きな粉」、上品でまろやかな風味の「抹茶」、コクのある沖縄産「黒糖」、全部で4つの味を詰め合わせました。
手軽につまめる一口サイズで、ソフトなクッキーと和の素材がとけ合って、やさしい甘みが口いっぱいに広がる幸せ。和と洋それぞれの良いところを組み合わせた、尼っ子(尼崎っ子)自慢の味わいです。
ショウタニが生んだ尼崎のランドマーク
【庄谷倶楽部】
兵庫県尼崎市西難波4-1-1
TEL06-6487-5488
FAX06-6487-5466
http://www.shotani.com/
■デザイン/有限会社ガラモンド ■写真/オフィスtag 谷内寿隆

- ●人からパワーを
- 10/15
書を感じてください。 - 10/09
和鉄は生きている。 - 10/01
明治の夢、国産紅茶をつくる。 - ●隠れ名店を捜せ!
- 09/04
尼っ子自慢の“和の心” - 05/07
受け継がれる京銘菓 - 04/02
小さな店の極上プリン - ●森野みなみessay
- 07/01
遠足いきますか、おべんと箱 - 08/31
幸運を呼ぶガラス。 - 04/02
再び、マイお箸。 - ●マチコの好奇心一直線
- 07/01
コピ制ホームページ - 09/22
成田エクスプレス - 03/03
盆梅展

学生時代を送った神戸で39年ぶりに教養課程の中国語クラスの同窓会に参加した。いい歳こいて30分後にはみんな子供だった。